こんにちは!西部の玄関です。 | |
![]() |

【今月のウェルカムフラワー】
ダイアンサス
ナデシコ科の花です。
時期は主に4月~11月で春と秋に咲きます。
2010.05.01

ダイアンサス
花言葉は「陽気な恋」など。
花言葉は「運命を開く」「可憐」「美の秘密」という意味です。
2010.05.01

黄色の花はプリムラ・ジュリアンです。
サクラソウ科で、開花時期は11~4月。色は主に黄、赤、ローズ、白があります。プリムラの中で最も早く咲き始め、秋から春まで長く楽しめます。
花言葉は「運命を開く」「可憐」「美の秘密」という意味です。
2010.02.24

スミレ科のビオラです。
開花時期は12~6月で、色は黄、紫、青、白などがあります。
花言葉は「誠実」という意味があるので、玄関に置いています。
2010.02.11

真ん中の赤とピンクの花がシクラメンです。
開花時期は、主に12~4月で、色はこのほか黄、オレンジ、
紫、白などがあり、原産地は地中海沿岸です。
花言葉は「恥ずかしがり屋」「嫉妬・猜疑心」などの意味があり
小椋佳さん作詞作曲の「シクラメンのかほり」という歌は
花言葉が上手く歌われた歌詞だと思います。
2010.02.11